2015年 02月 27日
トラヤカフェ |
▲
by floral-couleur
| 2015-02-27 17:52
| お出かけ
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 最新のコメント
連絡先、リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 02月 24日
用があって虎の門まで行ってきました。虎の門ヒルズでランチ。
ビル一階のホールにはクール&モダンな壁画(ディスプレイ)?が。 カフェラテを頼んだらハートの模様で出てきました^^ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-24 16:11
| お出かけ
|
Comments(0)
2015年 02月 21日
知人からお供えの花を依頼されました。
コデマリをあしらいニゲラをちりばめてチューリップはブラックヒーローを 使いました。ヤツデも手に入ったので使ってみました。 お花って季節を感じ、そのシーンを凝縮して選べるのが楽しいと思います。 少し疲れたりしんどいなと感じたときお花に向き合うと心を切り替えられる。 花は私にとって最高の癒しだと思う。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-21 20:40
| アレンジメント
|
Comments(0)
2015年 02月 20日
同じ花材を使ってこんな素敵なブーケ・ド・マリエ。
淡~いピンクのラナンキュラスにノックアウトです♫ ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-20 22:08
| レッスン
|
Comments(0)
2015年 02月 19日
我が家では楽がハートワンに通っているため、すっかりおなじみさんになっています。
楽は歯石を除く治療をとっても良い子で頑張っていていつもお医者さんにほめられます。 でも楽の恐怖心はハンパなく待っている間も落ち着かない(笑) 診察室の壁には聴診器が犬のしっぽにかかっていて可愛い。 ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-19 19:09
| 菜々と楽(犬のいる生活
|
Comments(0)
2015年 02月 18日
2月のレッスンはブーケ・ド・マリエをお作り頂きました。
花嫁らしい初々しさが漂うお色目にしました。 アネモネ、ラナンキュラスをお使いいただきとても素敵なブーケ・ド・マリエ ができました。パンダの花芯とヘデラベリーの実がリンクしています♫ ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-18 21:20
| レッスン
|
Comments(0)
2015年 02月 17日
ボアメサでのおもてなしレッスンはふろふき大根に柚子クリーム味噌をぬったものや
オニギラスという握らないオニギリetc.美味しくヘルシーな食材を使ったものばかり。 「芽キャベツの春菊ソース」というのもあり次の日の夕食にはさっそく芽キャベツを 使いました♫ ![]() ![]() 三弥子先生が最近だされた本もサインを入れていただいて買ってきました。 ![]() 三弥子先生ご一緒した皆様楽しい時間を有難うございました。 ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-17 20:07
| お稽古
|
Comments(0)
2015年 02月 15日
先日La fleuristeさんに投げ入れのレッスンを習いに行ってきました。
丸い器に投げ入れは初めての経験です。 枝ものやアマリリス、カラーなどまっすぐな花材ばかりなので手が付けられない(泣)。 先生にデモをしていただいてできたのがこちら。大きすぎて写真に収めるのも大変。 でもかっこいい投げ入れができました。 ![]() そのあと持ち帰り用にブーケにしていただきました。 ![]() ご一緒した方は春色のブーケロンを作られていました。 ![]() この日も寒い一日でした。 ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-15 16:36
| お稽古
|
Comments(0)
2015年 02月 14日
明日は(今日になってしましました)バレンタイン。この日のためにチョコレートを作ったり
買いに行ったり、女子は真剣です。女性のチョコレートギフトも心を込めてめて選んでいる のですから「ありがとう。うれしい」という言葉や気持ちを伝えるチャンスです 。男子も女性に花贈りする文化になる日もそう遠くない気がします。贈るのはものではな くその人の心です。 大切に受け取るのが傷つけないマナーだとおもいます。 沢山のHAPPYがありますように(^^) ![]() ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-14 00:58
| アレンジメント
|
Comments(0)
2015年 02月 13日
先日北鎌倉にあるボアメサに「春を待つ創作和食」のレッスンに行ってきました。
和モダンな空間にダークレッドとホワイトのチューリップが生けられ咲き乱れていました。 ![]() チュリップはパロット咲で全開していました。 ![]() 器も漆器のように見える黒のガラス製でお箸も透明なガラスで1,500円と聞いて 落とさないようにドキドキしながらお料理を戴きました。 ![]() ![]() いつもイメージがガラッと変わり期待がいっぱいです。 ![]() にほんブログ村 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回ポチっと押していただけるとうれしいです。 ▲
by floral-couleur
| 2015-02-13 16:53
| お稽古
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||