2014年 04月 30日
スイートバジル |
▲
by floral-couleur
| 2014-04-30 17:08
| レッスン
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 最新のコメント
連絡先、リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 04月 26日
![]() ニンジンのエスニックサラダやタイ風ポキパッタイ(タイ風やきそば)、 豚ロースココナッツミルクやグリーンサラダなどたくさん教えていただきました。 タイ風器とのコラボ本当に素敵でおいしかったです。 三弥子先生ゆこりん有難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どれもおいしくてバーミックスを使って作った「あさりとアスパラガスとスイート バジルのスープ」はバイタミックスがあればできそうな気がしましたが、消費税UP前に あわてて買ったフードプロセッサーがそんなに働いてくれない(泣)やり方が違うのかしら。 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-26 11:34
| お稽古
|
Comments(0)
2014年 04月 24日
昨日北鎌倉にあるボアメサに行ってきました。お天気も良くさわやかな一日でした。
今回は「春から初夏のエスニックメニュ」でベトナム料理を教えていただきました。 シックなテーブルのしつらえで器もこのメニューのためにオーダーしてくださって、 イメージどうりだったそうです。 いつも笑顔で迎えてくださる三弥子先生。この日は家庭の事情トーク炸裂でした(笑) 素敵なみなさまとおいしいお料理をいただいてとっても楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() いつもお花は三か月のレッスンなのでートフラワーを使れていますが今回の胡蝶蘭 は生をどうしても使いたかったからとフレッシュを使ってくださっています。 ![]() ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-24 16:41
| お稽古
|
Comments(0)
2014年 04月 22日
桜の花が散るとほかの花々が一斉に咲きます。
白い八重桜かなと思ったら白いモモでした。 ハナミズキやあやめ(?)も咲き春爛漫。お散歩には絶好のぽかぽ陽気でした。 菜々&楽の9歳と7歳の記録なので大切にしたいと思います。 ![]() ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-22 22:28
|
Comments(0)
2014年 04月 21日
4/16に伊勢丹5階で由美さんのライブショーがありましたが、都合がつかず
行けませんでしたが、伊勢丹レッスンに行ったときに5階に展示されているのを 見てきました。そこはパリでした♫ ![]() ![]() ![]() ![]() そしてレッスン終了後5階でお花のメンテ中の「パリの師匠」と「弟子」本当に わかりあっている感じのお二人でした♡♡♡ ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-21 22:22
| アレンジメント
|
Comments(0)
2014年 04月 19日
斉藤由美さんの伊勢丹レッスンに行ってきました。
花材はこの時期持ちやすいように一工夫。 幸せを呼ぶスズランと幸せが舞い降りるというコチョウランを 使って麻平さんの輸入されている一点一点職人さんの 手作りのパニエを 使ったパリスタイルのアレンジでした。 パニエと花材。 ![]() ![]() デモ中の由美さん。笑顔が素敵です。 ![]() 偶然ブログで有名なコジーフラワーデザインさんと席がお隣になりました。↓は野崎さんの作品です。 ![]() おいパリでご一緒したことりさんにもあえてとっても懐かしくうれしかったです。 ↓はことりさんの作品です。白い蝶をパニエに留まらせてさらに幸せ度UP。 ![]() 私の作品は↓ ![]() スズランの根っこが出ていたので手直ししていただいた作品はこちら。 由美さんの手にかかるとパリスタイルに変身します♫ ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-19 14:20
| アレンジメント
|
Comments(0)
2014年 04月 17日
今月のレッスンはヴァイオレットのバラやスカビオサ、ラナンキュラスをどう
ビバーナムの若草色に組み合わせるかがおひとりお一人違うので、見ていて 楽しめました。同じ花材を使ってもみなさんの個性がでるんだな~と思いました。 ![]() 花色を引き立たせるためラッピングは白で。 ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-17 22:11
| レッスン
|
Comments(0)
2014年 04月 16日
濃いブルーのルピナスを入れてみると、一層引き立ちメリハリもでます。
今回はアネモネがなくなってしまったのでラナンキュラスをたくさん入れました。 画像がブレブレ~。ごめんなさい。 明日は伊勢丹に由美さんのレッスンに行ってきます♫ ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-16 22:06
| レッスン
|
Comments(0)
2014年 04月 14日
菜々がおもちゃで遊んでいると
![]() なにやら視線を感じている様子。 ![]() ![]() 楽に渡す気がない菜々。 ![]() ![]() ![]() おもちゃは、菜々のもの。楽はもう一つ上げたたまごちゃんで遊べば~ 見ていると飽きません(笑) 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-14 23:13
|
Comments(0)
2014年 04月 13日
今日4/13で菜々は9歳(アラフィフ)、楽は4/23に7歳になります。
我が家で犬を飼うというのは考えたことがないので、不思議な気がします。 菜々に出会わなければ、菜々は我が家の家族になっていなかったし、菜々が我が家に 来なかったら楽もいなかったかもしれない。 本当に出会いというのは奇跡だろうと思います。 年はとっていくけれど、親にとってはいつまでも小さな子だし、一生一緒にいる 家族になります。家族になるって、本当に奇跡に近い不思議な縁だと思います。 菜々&楽にはおやつとおもちゃをプレゼントしました。 犬の手はあっという間に、破壊されてしまいました。 お洋服はもう大人だからと少し大人っぽものをプレセントしましたが、すご~く 似合わない(泣) もっとかわいいのを買ってあげればよかったね! ![]() ![]() 日本ブログ村ランキングに参加しています。一日一回応援して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by floral-couleur
| 2014-04-13 22:41
| 菜々と楽(犬のいる生活
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||